コロンビアのマンゴー輸出が中東向けに19.7%増

当地アグロ経済紙(Agronegocio, 2022年9月19日付)によると、現在計22カ国と取引するコロンビアのマンゴーが中東からの需要が増していることがわかった。前年比19.7%増となる第一四半期の売上高は1,140 万ドルに達している。
統計庁(Dane)によると、マンゴーの主要輸出仕向国はカナダ、アラブ首長国連邦(UAE)、カタール、グアテマラ、フランス、スペイン、オランダ、クウェートである(ちなみにコロンビア国内の主要栽培地は中央クンディナマルカ県、首都ボゴタ、北西部アンティオキア県、中央トリマ県)。
鮮度の重要なフルーツは、鮮度保持の難しさにより長距離・長時間輸送を前提とする海外輸出量が大きく制限されており、当地マンゴーの場合空路で最大4日の猶予しかなく、また到着後最大10〜15日で消費されなければならない。コロンビアの鮮度保持個装パッケージ技術は未だ発展途上であり、大手フルーツ会社は梱包をより繊細な女性の手に頼る程度の企業努力にとどまっているという。

輸送時の果実損傷はもちろん、中東向け長期海外輸送の温度保持(荷下ろし、検疫時)や鮮度保持には日本の技術参入のチャンスもあるのかもしれない。
同社によると、マンゴーは子供のおやつとして理想的であるのはもちろん海外の顧客を引き付けるのはその香りと風味、糖分の高さである。中東は農業食品供給の多様化が進んでおり、バラエティに富むコロンビア産フルーツの需要は今後も高まりそうだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です